今日の勉強会

今日も雨の中、実践ビジネス英語を勉強する会 in大阪に行ってきました。
内容は、実践ビジネス英語の

  1. Lesson5 Living in Manhattan(1)(2)(3)
  2. Lesson18 New Year's Resolutions(1)(2)(3)

私を含めて参加者は8名。

前半では、overlappingの音声が遅いように感じるとの意見が、でラジオ英会話が4月開始なので最初はゆっくりしたスピードにしているかも?
で後半は12月の教材を使っているので音声が早いような、、、
そうそう、(2)の本文中の以下の文章が文法的に明確にならずに時間切れで終了。
「Nowhere else is living alone idealized tha way it is in Manhattan」
まだまだ勉強不足を感じました。
Because of the dearth of my English skills.

  • 追記

ここでこの文章が「 Living alone is not idealized anywhere else [(in) the way] it is (idealized) in Manhattan.」の倒置との回答がありました。

後半は、まず今年のResolutionsと、そのResolutionsを達成しているかどうかなどのdiscussionから
私は、もちろん英語の上達、そしてブログを開始すること。
なんとか、英語もこの勉強会に参加させてもらうようになってちょっとは、上達しているような。
ブログは開始したものの思った以上に文章を書くのが難しく四苦八苦です。
My new year's resolution is to improve my english skills and start blog.
I found it difficult to write blog even in Japanese.
It is a tall order for me to write blog in English but ...
そうそう、教材で「These kids have no incentive to learn」とあったのですが、「incentive」は何か奨励金などとして与えられるもののイメージがあると参加者の方の質問が、私も奨励金のイメージが強いので、ちょっと辞書を調べてみると以下の例文が載っていました。
an incentive to hard work. 「勤勉への刺激(動機)」
incentive は、行動などへの動機(人にいっそうの努力や行動を促す刺激)
inducementが、人に行動をとらせる外部からの要因
an inducement to action. 行動をおこさせるもの(動機)
ん〜、なんだか違いがはっきりわからないです。