Java

Java8での、サマータイムのサポートを確認

JavaSE8のDate&Time APIを使って、以下のタイムゾーンでの日時を表示して、サマータイムが考慮されているかを確認。 UTC Los Angeles 日本 日本は、サマータイムがないので、LosAngelesでの日時を表示。 APIが沢山あっていろいろな方法があると思うのですが…

関西Javaエンジニアの会スペシャル! Java 8リリース

昨日は、関西Javaエンジニアの会スペシャル! Java 8リリース - connpassに行ってきました。 祝 Java SE 8 正式リリース @yoshioteradaさん、Javaの歴史、リリース日の変更になったお話。 JavaSE8で追加された機能の紹介、JSR-310:Date&Time APIの詳細と盛り…

zipファイル作成サンプル

あえて、JavaSE7のNIO2を使用しないで、zipファイルを作成。 zip対象となる入力ファイルは、実際のディスク上には存在しない状態で、実装中で指定したディレクトリ構成、ファイルのデータは実装中で指定した値で作成。 1.zipするファイルの指定 List<String> files =</string>…

補助文字(サロゲートペア)のメモ

id:skrbさんのJ2SE 5.0 Tiger 虎の穴 Unicode 4.0 の補助文字のサポート記事で、文字コードについて勉強させていただきました。 サロゲートペアとかすごく勉強になります!!! ただ、ちょっと気になったのですが、NetBeans8での出力部分で文字化け?してい…

Propertiesファイルを作成するサンプル

java.util.Propertiesでpropertiesファイルを作成すると以下の2点が思ったようにできなかったので、Propertiesクラスを参考に実装してみました。 1.キーでソートしたい 2.\nをエスケープしたくない code1(作成対象のkeyとvalueを指定) ・サロゲートペア文…

JAXBをちょっと試してみました

今更ですが、JAXBを使って、XMLファイルを作成。ちょっとメモメモ。 通貨の情報はISO4217を参考にしました。 作成したXMLファイル <CcyTbl> <CcyNtry> <CtryNm>JAPAN</CtryNm> <CcyNm>YEN</CcyNm> <Ccy>JPY</Ccy> <CcyNbr>392</CcyNbr> <CcyMnrUnts>0</CcyMnrUnts> </CcyNtry> <CcyNtry> <CtryNm>UNITED STATES</ctrynm></ccyntry></ccytbl>

JavaSE7 Update51で、JavaDB(derby)がNetBeansで起動できない場合の対処法メモ

JavaSE7のupdate51をインストール後、久しぶりにNetBeansでderbyに接続してみたら以下のエラーになりました。 Java version Mac OS X version NetBeansでの接続時のエラー画面 Securityとかいままでに、全然勉強してなかったので、この記事Default Policy Im…

JavaFX does not work in NetBeans7.4 using JDK7

It is easy to create JavaFX project using NetBeans7.4. After updating JavaSE7 to 1.7.0_51, JavaFX project has ClassNotFoundException error in NetBeans7.4. It has no compiler errors. So I just looked into the reason to improve my skill abou…

JavaSE7でのJavaFXの実行時エラーについて調べてみた

NetBeans7.4を使って、JavaFXプロジェクト(プラットフォームにJavaSE7)を作成。コンパイルできるのに、実行時に「java.lang.ClassNotFoundException: javafx.application.Application」エラーになるのでちょっと調べてみたことをメモ。 NetBeansでの実行時エ…

ちょっとJNIを試してみたときのメモ

最初にこのサイトJNIメモ(Hishidama's Java native interface Memo)を参考にJNIに挑戦。 Macでのgccを使ったコンパイルとかが、よくわからなくて?(そもそもCとか全然初心者) 最終的にこのサイトJNI helloworld | Adamish | Blogを発見して、その記事を参…

Lambdaの遅延処理を確認してみる

櫻庭さん(@skrb)のブログJava in the Box Annex: JavaOne 2013 SF 第4日目を読んでサンプルコードを実装して処理の順序を確認してみました。 JavaSE8のバージョンはb114です。 StreamSample.java(★1バイヤーが売り上げた合計を算出)の実行結果 実装から…

JavaOne2013報告会

関西Javaエンジニアの会スペシャル! JavaOne 2013に行ってきました。 JavaOne 2013 サンフランシスコの最新レポートについて(寺田さん(@yoshioterada)) Dukeの説明、日本人学生@bitter_foxさんのOpenJDKへの貢献のお話Oracle Blogs 日本語のまとめ: [Java…

Java8でLoggerを使ってメッセージ表示を試してみました

仕事でLogを調査することがあったので、Logについて復習しました。 id:skrbさんの記事J2SE, v1.4 の新機能 Logging APIを参考にさせていただきました。 でちょっとJDK8とJDK7を使ってログを表示するコードを実装してみました。 ・ログレベルの日本語がJDK7の…

Java8でtry-with-resourcesを試してみました

@irofさんの記事Java7 体当たり/try-with-resources Statement - 日々常々を写経。 JavaSE8のJavaDocでAutoCloseableを見ていると@FunctionalInterfaceになっているので、Lambdaを使って写経してみました。 version 正常終了した場合(close1、close2とも実…

Java Day Tokyo 2013に参加!

念願のhttps://oj-events.jp/public/application/add/64#a01に行ってきました。 基調講演 Simon RitterさんのJavaSE8のお話ではじまりました。リリースは来年の2月で、その後2年ごとにバージョンアップしていくそうです。 その過程でプリミティブ型がなく…

Java7でカリー化?(部分適用でした、、、)

id:nowokayさんのJava 8を関数型っぽく使うためのおまじない - きしだのはてな記事を写経して、その後たまたまJava Magazineの1月号「Demystifing invokedynamic」記事を読んで写経して(最後のASM libraryを使っている記事は写経できてないですが)、これ…

Java8のNashornでJavaScriptのエラー表示がわかりやすくなっている!

またまた今更ですが、id:skrbさんの記事Java技術最前線 - 「Java SE 6完全攻略」第59回 Javaでマルチリンガル - スクリプト言語のサポート その2:ITproを写経してJava8のNashornを試してみました。 Javaのversion JavaScriptをJavaから実行するのですが、Ja…

いいね!JavaEE!勉強会に行ってきました

いいね!JavaEE!に行ってきました。 id:backpaper0さんが以下の内容について発表されました。 JAX-RS、jersey、JAXB、jackson、ServiceLoader、JAX-RS2.0の新機能などなど 発表の合間に、Java8、JavaEE7、実際に開発した時のはまった具体的な例のお話もあっ…

Repeating Annotationをちょっと試してみた

Java8より使用できるようになったAnnotationの重複指定を試してみました。 現時点でのJavaのVersionはこれです。 Java version 1. Annotationの対象クラス ここでReview Annotationを「methodA」に対して2つ指定 package com.my.test; import java.util.Lis…

Lambdaの実装を練習

実行時に使用したOpenJDK1.8.0のバージョンです。 1. filterして対象のPersonのnameをforEachで出力、これは正常にコンパイル実行できました。 List<Person> persons = new ArrayList<>(); persons.add(new Person("name10", 10)); persons.add(new Person("name20",</person>…

関西Javaエンジニアの会スペシャルに行ってきました。

関西Javaエンジニアの会スペシャル! JavaOne 2012 - connpassに行ってきました。 JavaOne 2012 San Franciscoの報告会で、寺田さん、id:skrbさん、id:kiy0takaさんの発表でした。 JavaOne2012のアップデート 期間中のセッションが500もあって(東京では50)ど…

First Lambda

今の環境は、Mac OS X 10.7 まずここからjdkをdownload とりあえずdownloadした場所をpathに設定 export JAVA_HOME=~/Downloads/jdk1.8.0/ バージョン確認 java -version 実装は、こんな感じ MyProject/source/test/に「HelloJava8.java」を作成 package tes…