JavaOne2013報告会

関西Javaエンジニアの会スペシャル! JavaOne 2013に行ってきました。

  • JavaOne 2013 サンフランシスコの最新レポートについて(寺田さん(@))

Dukeの説明、日本人学生@さんのOpenJDKへの貢献のお話Oracle Blogs 日本語のまとめ: [Java] Japanese high-school student recognized by Brian GoetzJavaOneKeyNoteの説明など
盛りだくさんな内容でした。詳細はブログにも書かれています。JavaOne 2013 コミュニティー・キーノートのまとめ | 寺田 佳央 - Yoshio Terada
(緊張していてお話のところどころを聞き逃していました。^^;;)

個人的にはWebSocketに興味があります。なので来週開催されるJavaEEハンズオンラボJava EE 7 HoL on JJUG CCC | 寺田 佳央 - Yoshio Terada、大阪だったら絶対に参加!
それと並列処理、バッチ、HTML5など最新の技術のお話は、何度聞いても勉強になります。

Maroon5の曲が流れてセッション開始、JavaOneでのイベントを思い出しました!(めっちゃくちゃ楽しかったです!)
JavaOneの裏話、各セッションのスピーカーの紹介など、JavaOne報告会でしかお聞きすることができない内容でした。
Stream、Date Time API、Jigsaw、など技術のお話も難しいですが、とてもわかりやすい解説で、とっても勉強になります!

  • 関ジャバを立ち上げたらJavaOneに繋がってた 〜 Road to JavaOne 2013(谷本さん(@))

JavaOneでスピーカー、スゴイです!技術系のお話はレベルが高くてついていけない状態でした。(全然勉強不足であることを再度実感しました。)
ご自身のスピーカーになるまでの経緯、関ジャバを立ち上げたり、コミュニティ活動に参加するなどの努力がスピーカーにつながっていったお話は楽しかったです!
あとJavaOneでのスピーカーならではの裏話も良かったです。来年もスピーカーとしてJavaOneに参加されることを期待しています!!!

初めてスピーカーとしてお話してきました。緊張していて何をお話したか?です。
参加者の方々からの「良かったよ!」とのお言葉、帰宅してほっとした後でTwitterを見て皆さんの暖かいお言葉に感動、スピーカーとして参加させていただけて本当に感謝しています。
お話しした内容はここtomoTaka01/JavaOne2013Presentation: JavaOne... - GitHubにアップしていますが、その中での参考資料、Raspberry Pi ChallengeはSpace: Java | Oracle Communityです。
それと宿泊したホステルはHostel in San Francisco Downtown | Orange Village Hostelです。

JavaSE8のDate Time APIで和暦

櫻庭さんのセッションの中で江戸時代とかは対応していないとお話をお聞きしたのでちょっと調べてみました。
日本でグレゴリオ暦を施行した明治6年以降しか和暦はサポートしていないようです。
なので以下のように明治6年は正しく出力されましたが、それ以前を指定すると異常終了しました。(やっぱり日本語変換はされないですよね?)

        JapaneseDate date = JapaneseDate.of(1873, 1, 1);
        System.out.println(date.toString());

「Japanese Meiji 6-01-01」と出力

        JapaneseDate date = JapaneseDate.of(1872, 12, 31);
        System.out.println(date.toString());

Exception「JapaneseDate before Meiji 6 is not supported」で異常終了

初めてスピーカーとして参加することになった勉強会で、とても緊張していて、お話を聞くことに集中できない時間があって、、、
それでも、JavaOneのことを思い出しながらお話をお聞きできて貴重な、そして楽しい時間を過ごせました!
来年は関西からJavaOneに参加する方が一人でも多くなればと思っています。

  • 最後に

@さん、はじめスタッフの方々には毎回お世話になりありがとうございます!
JavaOneでも、今回の発表でもお世話になった櫻庭さん、寺田さん、谷本さんありがとうございました!
緊張していて頼りないお話を我慢して聞いてくださった参加者の皆さんにも感謝感謝しています!